BLOG

コーチングから日常まで 心に移りゆくよしなしごと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. 「つなぎ言葉」に注意する

「つなぎ言葉」に注意する

「マインドフルネスな生活」第5弾
「「つなぎ言葉」に注意する」です。

まずは「自分がどんなつなぎ言葉を使っているのか?」だけど、家族と普通に話しているときに集中してみると、なんと年甲斐もなく…「~みたいな」とか「~的な」とか。「ん~そうですねぇ」もよく言ってるかな。

なぜそういう言葉を使うのかなぁと考えたとき、前の2つは「自分の言っていることにちょっと自信がないから」と思い至った。前で使ってるけど「かも」も(笑)自分の言うことをすこーし和らげたり、曖昧にしたり「したい」んだと思う。あとは「間違えたくない」気持ちが強いから確実性のないことうを断言したくもない。何が「確実」かなんてわからないのにねぇ。

あまり意識しすぎると話したいことが話せなくなりそうだけど、「口ぐせ」って無意識でやっていることの最たるもので、かつそこにはなんかしらの理由があるんだろうな。その「理由」の根本を変えていけば、自ずと口ぐせも変わっていくのだろうし、口ぐせの方を変えていくことで、気持ちや習慣、心構えも変わっていくの「かも」(^_^;;;もうちょっと、自身を持とう!

まずはあとから確認のできる文章から、曖昧な表現を減らしていってみよう。話し言葉の方は、家族に「あ、言った~!」と言い続けてもらいます。

2018/10/22

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事